▶総合顧問契約
労働社会保険手続きを専門家に委託することで、貴重な人材を本来業務に注力させることができます。
人事労務、財務会計、法務など経営に関する相談業務と労働社会保険手続きなどバックオフィス部門のアウトソーシングを包括したサービスです。
労働社会保険手続きや給与計算をアウトソーシングして、時間とコストを大幅削減!
労働社会保険手続きや給与計算業務には、保険や賃金に関する専門知識が必須となります。
しかし、専門知識を必要とし負担が大きい割に、本業とは全く関係のない業務であるため、事務員に従事させることは賢明な方法とは言えません。
何故なら、保険手続きの場合、慣れた従業員でも書類作成や役所に出向く時間を通算すると1ヵ月で数日の時間を要しますし、給与計算に至っては勤務時間の集計や残業計算など注意深い作業のため、相応の時間を要します。
つまり、結果的に外部委託する方がコストは安くなります。
具体的には、従業員数25名の事業所ですと、月々わずか55,000円で、保険手続きと給与計算・各種集計表(賃金台帳・賃金集計表)の作成を委託できます。
他に、アウトソーシングするメリットは?
☞ トラブルの予防として大きな安心が得られます。
保険手続きの場合、行政はチェック機関ではありませんから間違いのまま処理される場合があり、判明した段階で是正が求められます。
遡及して訂正できる場合はいいのですが、内容によって訂正できないものがあり、それが元で従業員とトラブルになることがあります。
単なる日常の手続き業務とは言え、法律を理解した上での処理が求められます。
例えば、労災事故が起こった場合、適正な手続きを含め対応を誤れば、安全配慮義務違反で損害賠償請求され訴訟に発展する可能性もあります。
平和的に解決するための迅速な手続き、示談交渉になった場合のお手伝いもいたします。
☞ 情報のやり取りに掛かる手間や負担がほとんど発生しません。
手続きに関しては原則電子申請で処理します。
情報のやり取りもネットを介して行いますので、手間や時間が大幅に省けます。
☞ 情報を一早く入手できます。
法改正や労務管理全般にわたる情報を一早く入手出来ます。
また、新しい助成金の情報も合わせて得ることが出来ます。